「ファミスタ回胴版!!」を個人的に勝手に評価いたします。
※個人的な評価と予想であるため、結果が異なったり、違う意見の方もいらっしゃると思いますので、ご了承ください。
※評価は基本的に初打ちでの印象を基準に行っています。必要に応じて複数回打った方が良いと判断した場合は複数回打ってから記事にしていますが、実稼働時間は少ない状況で評価していますのでご了承ください。
※記事を立ち回りの参考にするのは構いませんが、最終判断はご自身でお願いします。責任を負うことはできません。
《勝手に評価!この台の評価は?》 ※10点満点
- 総合評価・オススメ度:★★★★★★★★★(9点)
- 演出面:★★★★★★★★★(9点)
- 出玉面・スペック:★★★★★★★★★(9点)

ファミコン世代なだけでなく前作も好きだったから、たまりません!

先輩はファミスロシリーズ結構好きみたいですよ。
《初打ち・初心者向け!最低限押えておくべきポイント》
- ある程度ビタ押しが出来ないと機械割が下がる機種なので注意
- ビッグ中に1回ビタ押しをしないと最大枚数を獲得できない(何回もチャレンジ可能)
- ART中枠発光したら、左リールにバーかFを狙わないとパンクする可能性あり。
-
ARTが終わってもパンクさせるまでRTは続く
ので、リプレイが出なくなるまで打った方がいい。おそらく1枚役を獲得で終了する
※仕様を考慮すると押し順ミスでパンクするかも?
※ボーナスでRTに突入するディスクアップと同じ仕様に見えるので、ボーナス引くまでRTに復帰しなそう。 - 設定は1256の4段階設定
ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値
- 機種名:ファミスタ回胴版!!
- メーカー:ユニバーサルブロス
- 導入時期:2023年9月
- タイプ:A+ART
パーソナル システム 導入 店
- まずはビッグボーナスを目指す。
- ビッグ中の目押しでARTゲーム数を獲得する
※REGでもパンクさせたりすればART当選
- ボーナス後にファミスタゲームが始まり、攻撃パートになるので、なるべくリプレイを引かずにベルやレア役を引いて、得点を入れまくる。入れた点に応じてARTゲーム数がもらえる。
- ART中にボーナスを引き、ボーナス後の攻撃パートでゲーム数を上乗せしながら出玉を増やす仕様。
- それ以外にREG後や通常時から突入するチャンスタイムあり。チャンスタイム中のボーナスはART確定となるだけでなく、一部のREGはハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値となり大量上乗せのチャンス
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
パーソナル システム 導入 店
- ビタ押しが出来た方が良い。一定以上のパーソナル システム 導入 店がないと、出玉率が下がるので注意
目押しを習得したい方は、以下の記事と動画を参照してみてください。
【スロット目押し習得講座】パチスロ初心者でも目押しを身に付けるやり方・手順・コツ
初代 吉宗 天井 恩恵
様々な場所から押せる。実際に打った感じでは以下の狙い目がありそう。
※今後増える可能性あり
- 中押し赤7狙い
- 左バーからのハサミ撃ち
- 左F中下段狙いからのハサミ撃ち
右リールに関しては、成立役の関係から目押し頻度が高くなりそうなので、現時点では実用的ではないような気がしています。
2と3の左リールを最初に押すパターンは、基本的にスイカがテンパイしたら、中リールに赤7を目安にスイカをフォローする形でOK
パーソナル システム 導入 店
1の中押しは、以下の通り。
※但し、短い時間での実戦上確認した内容なので、間違っている可能性もあります。
正宗 スロット
- 右下りリプテンパイ→チェリー?
- 下段ベルテンパイ→ベル、リプ
- 上段ボーナス図柄テンパイ→ボーナス図柄一直線
※ボーナス図柄一直線でなくても、1枚の払い出しがなければ当たりかも - リプレイ平行テンパイ→ボーナス濃厚?
パーソナル システム 導入 店
- 右中段ボーナス図柄→ボーナス?
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
- 右下りスイカテンパイ→スイカorボーナス
- 右上がりスイカテンパイ→スイカorボーナス
- そもそもスイカテンパイせず→ボーナス
ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値
初代 吉宗 天井 恩恵
- カットイン非発生時に1度だけ左リール下段にバーをビタ押し(下段バー停止で成功)。成功後は逆押し消化でOK
- 逆押し発生時はパーソナル システム 導入 店に応じて対応
初級~中級レベル:ベルのテンパイラインに2連赤7をアバウト目押し。但し成功率は75% - 上級レベル:ベルのテンパイラインにFを目押し。右下がりパターンのみビタ押し。中段テンパイは2コマ、右上がりは枠内にFを押せれば成功する。
ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値
予告音発生時は、いずれかのリールにバーを狙い1枚役の入賞を回避。それ以外は適当押しでOK
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
予告音発生時は、いずれかのリールにバーを狙い1枚役の入賞を回避。
初代 吉宗 天井 恩恵
- イージー手順:順押し適当押し
- エクストラ手順:右リール下段に赤7をビタ押し。左リール下段にバーをビタ押し。中リールは「チェリー・スイカ・チェリー」を狙う(ビタ押しでなくて良い)
銀座 パチンコ
ナビ発生時は、必ずナビ通り押すこと。ミスをするとRT状態が終わる可能性が高いです。
※仕様を考えるとボーナスを引くまでAT状態になるはず。
リール枠フラッシュ時は、左リールにバーかFを狙うこと。ミスをするとRT状態が終わる可能性が高いです。
※仕様を考えるとボーナスを引くまでAT状態になるはず。
正宗 スロット
情報は正確であるよう配慮していますが、間違っている可能性もありますので、最終的な判断は、ご自身でご判断ください。
正宗 スロット
- 天井なし
やめ時
- ART終了後で1枚役を獲得し通常時に戻ったら。
※RT状態が終了したらヤメ
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
以下は短い初打ちで感じたにくじるの印象によるものなので、参考程度にしてください。
- ハイエナ狙い目はなし。
ボーナス確率から高設定を狙うと良いはず。
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
スロット(パチスロ)天井&ハイエナ狙い目リスト一覧
パーソナル システム 導入 店
設定差に関しては、個人的に注目したいポイントのみ記載しています。細かい部分まで知りたい方は、解析サイトなどをご覧ください。
機械割
- 設定1:98.3~102.0%
- 設定2:99.7~103.5%
- 設定5:102.3~106.3%
- 設定6:104.2~108.3%
銀座 パチンコ
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
- チアガール:設定2以上
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
- 特殊BGM:設定5以上
正宗 スロット
正宗 スロット
- 設定1:1/303.4 1/455.1 1/182.0
- 設定2:1/302.0 1/414.8 1/174.8
- 設定5:1/300.6 1/381.0 1/168.0
- 設定6:1/299.3 1/356.2 1/162.6
※ちなみに赤7ボーナスは全設定共通。Fに少し差がある程度。
正宗 スロット
- 設定1:1/16384.0
- 設定2:1/13107.2
- 設定5:1/10922.7
- 設定6:1/9362.3
銀座 パチンコ
- 設定1:1/8192.0
- 設定2:1/6553.6
- 設定5:1/4681.1
- 設定6:1/4096.0
チェリー+REG
- 設定1:1/2184.5
- 設定2:1/1560.4
- 設定5:1/1260.3
- 設定6:1/1057.0
パーソナル システム 導入 店
- 設定1:2.7%
- 設定2:3.5%
- 設定5:4.3%
- 設定6:5.1%
初代 吉宗 天井 恩恵
- 設定1:9.8%
- 設定2:10.5%
- 設定5:13.3%
- 設定6:15.2%
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
2回ほど打ちました。
1回目は多少のハマりはあったものの
適度にボーナスを引いたり
ホームランRUSHなども経験できて楽しめました。
一撃950枚程度を獲得出来たものの
結果的には、ちょい勝ちで終了。
2回目は、グラフも酷い台を打ったのですが、
そのままどうにもならない台で
全く楽しめずに終わりました。
(;´▽`A“
初代 吉宗 天井 恩恵
前作はリールで野球を表現するような、かなり凝った出目だったので、今作も踏襲されていると思ったのですが、そうではなかったのは結構残念でした。
王道のユニバ系配列になっているため、他の台と大差なくなってしまっています。
但し、王道配列は実績があるだけあって、これはこれでありなのかもしれませんし、こっちの方が良いという方もいることでしょう。
リールの視認性も悪くないですし、ビタ押しもテンパイラインによってはコマ数に余裕があるので、ビタ押しの精度がちょっと悪い自分くらいのレベルでも打てると感じました。
正宗 スロット
ファミコン世代なだけなく、ファミスタも初代から何作もプレイしているため、想い出補正などもあるでしょうが、個人的にはかなり楽しめる台でした。
特にART開始時やART中ボーナス後に訪れる攻撃パートが、ファミスタをやっている感覚で楽しかったです。
それだけでも結構満足であったのに、驚愕だったのはユニメモ!
なんと、各バッターの打率までやホームラン数まで記録されていたのです。このこだわり方好き!
リールに関しては、左と中に関しては押しどころがあって良かったのですが、右は無駄に目押し頻度だけがアップしてしまう制御に見えたので、王道リール配列にしたのであれば、バーサスリヴァイズくらいにして欲しかったです。
※短時間実戦で自分が見つけられなかっただけの可能性もあります。
さらに成立出目(枠の色で重複なども分かる)、滑りコマ数を確認できるのも、素晴らしい配慮でした。
個人的に全体評価はかなり高く、打ち込みたい機種が出来て嬉しく思います。
初代 吉宗 天井 恩恵
フル攻略で設定1でも102%という高い数値は、非常に良かったです。
もちろんフル攻略は、自分のパーソナル システム 導入 店を踏まえても難しいのでしょうが、いつでも打てる台というのは重宝します。
さらに攻撃パートがかなり楽しく、実際にファミスタで点数を取ることがARTゲーム数に直結するため、ヒキによってはかなり出せる台に変貌するのも良いです。
突如突入する「ホームランRUSH」も体験しましたが、バンバンホームランを打つ爽快感だけでなく出玉に直結しているのも、たまらなかったです。
ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値
個人的には、前作の「ファミスタ」もかなり好みだっただけでなく、ファミコン世代、ファミスタやりまくった世代としては、本当にたまらない機種が出てくれたという感じです。
機械割が良くて、ホールとしては扱いにくい面もあるのかもしれませんが、お願いだから長く残してくださいという1台です。
ただ、記事でも書きましたが、リール配列は王道リールよりも、前作の凝りまくったリールとリーチ目でも良かったのではないかと思っちゃいました。
※あのリール配列とリーチ目は、個人的には歴代ナンバー1レベル
とは言え、無駄にこだわったユニメモなど、打ち手を楽しませる要素を組み込んでくれたので良かったです。
こういう遊び心、最高です!
いつか設定6を打って爆出ししたいものです。
(●´艸`)
ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値
※SNS上の声を要約、抜粋してピックアップしています。記事を書き上げてから調べていますので、個人的なコード ギアス パチンコ 最高 出 玉とは全く違う可能性があります。ご了承ください。
- ファミスタ楽しいわ!
- ビタが上手くいかない・・・
- ファミスタかなり食えそうだな
- 攻撃が野球やってる感じで楽しい!
パーソナル システム 導入 店
- 稼働継続:1年以上
- 適正台数予測:1~4台
※250台規模のホールとして予想
ありすぎるとホールがキツイでしょうから、これくらいの台数が適当なのかな。
初代 吉宗 天井 恩恵
以下は、短い初打ちで感じた運用方法なので、状況により運用の仕方が変わる可能性があります。あくまでも勝手な予想なのでご了承ください。
※打ち手の想いと経営者側の実情を踏まえて、良さそうなポイントを探ってお伝えします。
- 少数台設置の場合
低設定でも動くはずですが、たまには設定を入れて欲しいところ。長期設置お願いします。
- 多台数設置の場合
低設定でも動くはずですが、何台かに1台は高設定をいれて、出玉面でもアピールして欲しいところ。長期設置お願いします。
初代 吉宗 天井 恩恵
パチンコ・パチスロホール集客案・アイデア・経営のやり方
ハイ スクール オブザ デッド スロット 天井 期待 値
パチンコ&スロットホール集客案、改善点、アイデアをお届け!「パチンコ&スロット集客DASH!(奪取)」
正宗 スロット
個人的には、初代の秀逸なリーチ目&配列で、今作と同様のものを作って欲しいです。
メーカーさん、よろしくお願いします。
m(_ _)m
記事下部にある「TAGS」も活用してみて下さい。
#の付いている各タグをクリックすると
そのくくりの記事だけが、ピックアップされますよ。
(*^^)v